毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』書籍の発売は2025年10月8日です。

New Arrival

特典付  毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』書籍
特典付 毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』書籍
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』書籍 ※60ろくまる ネットショップ限定  特典:休み目用の別糸がついてます。 2025年10月8日発売です。 T字型のシルエットの「Tセーター」は、手編みとは思えないほど動きやすく、ふだん使いでもくたびれ知らず。 毛糸10玉で編める、難しい編み方なしの作り方で、編み物初・中級者さんにもぴったりです。 本書ではTセーター7種、ベスト1種、マフラー1種の作り方を掲載しています。 【目次】 ・はじめに ・Tセーターについて ・道具 ・本書の使い方 ・本書で使う編み方 ・基本のTセーター ・ひと玉で編めるマフラー ・クロス模様 ・クロス模様(総模様) ・ワッフル模様のベスト ・レース模様のハイネック ・エルボーパッチ ・小さい衿のグラデーション ・ボーダー ーーー毛塚みどりーーー 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥1,760
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「ワッフル模様のベスト」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「ワッフル模様のベスト」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社) ワッフル模様のベスト糸セット ※書籍はついておりません。 T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、閉じ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 **使用する糸の説明** 「バルーン20」 は、ファインウールに膨らむ毛糸バルキーアクリルをブレンドした毛糸はウール100%の糸よりも軽く仕上がります。編み目がキレイに見えるコード撚りを行っているので、毛玉にもなりにくいです。編みやすいので初心者向けの毛糸です。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 サイズ:身幅=約51㎝ 着丈(ベーシック丈)=約48㎝ アームホール=約28㎝ ●使用素材 バルーン20(ウール70% バルキーアクリル30%) 番手:1/1.4 糸長:330g/462m ●使用針・道具 ①かぎ針 8/0号 ②毛糸とじ針 ③輪針(80㎝)6号・9号 ※輪針(80㎝)は前後身頃・衿とも往復編み ④休み目用の別糸2m(ほつれ止めピンなども可)           **キットの内容** ●糸セット(コーン仕立て) ※作り方は、毛塚みどり「はじめてのTセーター」に掲載。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥4,800
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「小さい衿のグラデーション」 糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「小さい衿のグラデーション」 糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社) 「小さい衿のグラデーション」糸セット ※書籍はついておりません。 T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、とじ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 **使用する糸の説明** 「シープレーヤーン」 英国で200年以上の歴史を持つ家族経営の紡績工場で作られています。 彼らは、羊毛紡績の先駆者としての誇りを持ち、英国で育った羊の上質な原料と受け継がれてきた確かな技術で本物の英国羊毛を紡ぎ続けています。 英式紡績の特徴は、糸に膨らみを持たせる梳毛紡績です。 他にはない英国羊毛100%の風合いは、その歴史を感じるほどの高級感に溢れています。 ※紡績上がりの糸ですので、紡績の際の油分が含まれます。 編み上がり後に洗濯用中性洗剤で手洗いすることで、油分が落ち風合いが良くなります。 ガンジーセーターなど伝統ニットに使用されている糸です。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約52㎝ 着丈=約51㎝ 裄丈=(首の付け根中央から肩を通って袖口までの長さ)約70㎝   ●使用素材 シープレーヤーン(英国羊毛100%) 番手:2/9.3 糸長:計400g/1860m ※2本取りで編みます。 ●使用針・道具 ①かぎ針 8/0号 ②輪針 6号・9号(各80㎝)・輪針はすべて往復編み ④毛糸とじ針 ⑤休み目用別糸2m          **キットの内容** ●糸セット(コーン仕立て) ※作り方は、毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)に掲載しております。書籍はついておりません。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥8,000
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「クロス模様(総模様)」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「クロス模様(総模様)」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)  『クロス模様(総模様)』糸セットト ※書籍はついておりません。 T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、とじ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 **使用する糸の説明** 「タイラント」 天然繊維全体でおよそ3%しか取れない希少なアンゴラ山羊の毛がモヘアの原料となります。ウールに比べ、毛のクリンプ(毛の縮れ)が少なく、キューティクルが小さく滑らかで揃っているため、光沢と繊維にコシがあります。 また、このような毛羽がでている毛糸を「タムタムヤーン」と言います。 そのモヘアをタムタムヤーンに加工する際の芯になる部分にシルクを使用しています。モヘアの自然な光沢からのぞくシルクの強い光沢が、上品かつ高級感を演出し、豊かな表情を生み出しています。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約50㎝ 身丈=約52㎝ 裄丈(ゆきたけ)首の付け根から肩を通って袖口までの長さ=約52㎝ 衿の高さ=約4㎝   ●使用素材 タイラント(モヘヤ70% シルク30%) 番手:1/4 糸長:計200g/800m ●使用針・道具 ①かぎ針 8/0号 ②毛糸とじ針 ③6・9号輪針(各80㎝) ④6号輪針(60㎝)衿に使用 ⑤なわ編み針 ⑥休み目用別糸2m            **キットの内容** ●糸セット(コーン仕立て) ※作り方は、毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)に掲載しております。書籍はついておりません。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥8,000
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「エルボーパッチのTセーター」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「エルボーパッチのTセーター」糸セット
・・2025年10月8日より発送・・ 毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社) 「エルボーパッチのTセーター」糸セット ※書籍はついておりません。  ※エルボーパッチの色をお選びいただけます。 オリジナルをご希望の方は、備考欄に希望色を2色ご記入ください。 T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、とじ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 **使用する糸の説明** 「ポアールリリー」 綿とウールをブレンドした糸をリリヤーンに加工したファンシーヤーンです。綿にはネップとよばれる小さな粒状の節がところどころについたナチュラルな雰囲気の糸です。秋から冬、春先まで長く重宝する風合いです。 リリヤーンは、糸を筒状に編み上げているため、中心が空洞になっています。そのため太い糸でも軽さがあります。目のブレが気にならないので、初心者向けの糸です。 「スプーニャモール」 エルボーパッチに使用している糸です。フランス産のウールを使用したモールヤーンです。 毛皮のような雰囲気が出せます。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約50㎝ 身丈=約49㎝ 裄丈(ゆきたけ)首の付け根から肩を通って袖口までの長さ=約55㎝ 衿の高さ=約1㎝   ●使用素材 ポアールリリー(ウール50% 綿50%) 番手:1/1.5 糸長:計500g/750m エルボーパッチに使用 スプーニャモール(ウール86% ポリエステル14%) 番手:1/1.9 糸長:各10g/19m ●使用針・道具 ①かぎ針 10/0号 ②輪針 6号・8号・11号(各80㎝) ③8号輪針(60㎝※衿に使用) ④毛糸とじ針 ⑤休み目用別糸2m ⑥印用クリップ               **キットの内容** ●糸セット(ポアールリリーはコーン仕立て、スプーニャモールは玉) ※作り方は、毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)に掲載しております。書籍はついておりません。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥6,600
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「レース模様のハイネック」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「レース模様のハイネック」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社) 「レース模様のハイネック」糸セット ※書籍はついておりません。 懐かしい雰囲気のレース模様と玉編みを組み合わせた明るい色合いのセーターです。 冬~春までコートにもジャケットにも合わせて着こなしを楽しめます。 デザインのポイントはスタンドカラー! 絶妙な高さに仕立てました。*折り返してモックネック風にもなります。 ブークレヤーンはとても柔らかく高めの衿にもちくちく感がありません。 単色と配色の2パターンは表情の違いもお楽しみいただけます。 配色セーターは大胆に左右の袖を色違いに編んでいます。 減らし目増やし目も少なくスムーズに配色糸に切り替えることができます。 袖口にはたっぷりギャザーをよせて控えめのパフスリーブに仕上げました。 柔らかい編地はコートなどと組み合わせてもすっきりみえます。 単色(4)配色(2)の2パターン全6種類からお選びいただけます。 ※サンプル色は、単色ベージュ(18)と配色配色(2) アイスグレー・ブルー・オレンジ。 レースのような模様はインナーの色も程よく透けてカラーコーディネートも楽しめます。 暖かインナーにもブラウスの衿が見え隠れするスタイルにもgoodです♪ T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、とじ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 下記の技法を使用します。 (棒針:表目、裏目、かけ目、玉編み、引き抜き、減らし目、衿ぐりの目を拾う、すくいとじ) (かぎ針:くさり編み、引き抜き、引き抜き止め) **使用する糸の説明** 「パフミックス」エクストラファインウールをブークレーヤーンにしたファンシーヤーンです。エクストラファインウールは防縮ウールですので洗濯時の縮みが少ないです。 ブークレーヤーンは小さなループが連続している糸で、一つ一つのループが空気を含むのでとても軽く、柔らかいのが特徴です。 その糸を杢糸にし、深見のある色合いに仕上げました。 杢糸なので、手編みの手加減の粗も目立ちにくいです。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約52㎝ 身丈=約53㎝ 裄丈(ゆきたけ)首の付け根から肩を通って袖口までの長さ=約57㎝ 衿の高さ=約9㎝   ●使用素材 パフミックス(エクストラファインウール80% ナイロン20%) 番手:1/5.3 糸長:計400g/2120m ※2本取りで編みます。 ●使用針・道具 ①かぎ針 10/0号 ②毛糸とじ針 ③輪針または棒針8・10号 輪針8号(40cm 衿に使用)棒針でも可 ※輪針(80㎝)は往復編みです ④段数マーカー ⑤休み目用別糸50㎝×2本・(クリップも可)             **キットの内容** ●糸セット(コーン仕立て) ※作り方は、毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)に掲載しております。書籍はついておりません。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥7,000
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「ボーダーのTセーター」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』掲載「ボーダーのTセーター」糸セット
毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社) 「ボーダーのTセーター」糸セット ※書籍はついておりません。 英国羊毛100%のニュアンスカラーが素敵な毛糸とフランスのやわらかいウールモールヤーンを組み合わせてボーダー模様のセーターを作りました。 シンプルなメリヤス編みの編地とポケットをデザインポイントにした軽やかなセーターはカジュアルにもコンサバスタイルにも合います。 ポケット作りには少しお時間が必要になりますがセーターの仕上がりをワンランクアップしてくれます! 英国羊毛の基本毛糸に組み合わせるモール状のふわふわした糸はカラーを変えることによって表情もぜんぜん違ってみえて色選びも楽しんでいただけましたら嬉しいです。 Tシャツのように衿ぐりはゆったりお袖もすっきりした形のセーターです。 インナーのTシャツに差し色をプラスしてその日の気分に合わせたスタイルも楽しいですね♪ Tセーターの原型のようなボーダーポケットセーターはお洋服との組み合わせも幅広くお好きなスタイルをお楽しみいただけましたら嬉しいです♪ T字型シルエットのセーターとは 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 **使用する糸の説明** 2つの糸を使用します。 「シープレヤーン」 Shepley yarn(シープレーヤーン)英国で200年以上の歴史を持つ家族経営の紡績工場で作られています。 彼らは、羊毛紡績の先駆者としての誇りを持ち、英国で育った羊の上質な原料と受け継がれてきた確かな技術で本物の英国羊毛を紡ぎ続けています。 英式紡績の特徴は、糸に膨らみを持たせる梳毛紡績です。 他にはない英国羊毛100%の風合いは、その歴史を感じるほどの高級感に溢れています。 ※紡績上がりの糸ですので、紡績の際の油分が含まれます。 編み上がり後に洗濯用中性洗剤で手洗いすることで、油分が落ち風合いが良くなります。 「スプーニャモール」 「スプーニャモール」フランス羊毛のモールヤーンです。 編むだけで、毛羽のある表情豊かな編み目になります。ふわふわした見た目がアクセントになります。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約52㎝ 身丈=約53㎝ 裄丈(ゆきたけ)首の付け根から肩を通って袖口までの長さ=約56㎝ 衿の高さ=約4㎝   ●使用素材 シープレヤーン(ウール100% ※英国羊毛) 番手:2/9.3 糸長:計280g/1302m ※2本取りで編みます。 スプーニャモール(ウール86% ポリエステル14% ※フランス羊毛) 番手:1/1.9 糸長:120g/228m ●使用針・道具 ①かぎ針 6/0・9/0号 ②毛糸とじ針 ③輪針(80㎝)または棒針6・9号▪衿は輪針(80㎝)のマジックループ・または輪針(40㎝)いずれも可 ④段数マーカー ⑥肩休み目用・ポケット口休み目用別糸50㎝×4本・(クリップも可) ⑦まち針         **キットの内容** ●糸セット(コーン仕立て) ※作り方は、毛塚みどり著書『はじめてのTセーター』(グラフィック社)に掲載しております。書籍はついておりません。 ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 -----毛塚みどり----- 東京都生まれ。手編みの講師資格を取得後は、編み物教室の講師、作品販売、など活動中。 現在はdoliminue(ドリミーヌ)を主催し、糸メーカー・60ろくまるとの編み物キットをデザイン制作、ワークショップ、書籍への作品提供、各種イベント参加。著書に『ビーズニットブレス』(文化出版局) 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥11,000
プチプチ・バッグ by doliminue/ドリミーヌ
プチプチ・バッグ by doliminue/ドリミーヌ
doliminue/ドリミーヌさんとのコラボ編み物キット **キットで作れる商品の説明** プチプチ・バッグ ☆2パターンにアレンジできる☆ 編みやすいバルーンコットンの糸とプチプチ飾りの糸の2本どりで編む とても軽いバッグです。(75g) 持ち手にはクッション性のあるブラックのコードをセットしています。 本体色と配色糸とのバランスを工夫した合わせやすい4カラーからお選びいただけます。 かぎ針編みのやさしい模様編みと細編みだけのバッグは筒状に編み、底のとじ方の違う2パターンに仕上げることができます! お好きな形とカラーの組み合わせは8種類♡ ご自分にもプレゼントにも楽しく編めるバッグです。 スマホに小さなお財布などなど、ちょっとそこまでのお出かけにも ポーチのようにバッグインバッグとしても使いやすいミニバッグです◎ **キットで使用する糸の説明** バルーンコットンは、綿とバルキーアクリルをブレンドした糸です。 バルキーアクリルが入っているんで、糸に膨らみと強度を持たせています。 かぎ針でしっかりと編んでも、重たくならず、使い勝手の良い作品が作れます。 柔らかい糸が手に馴染んで、とても編みやすい糸です。 ジュピターはプチプチ飾りの糸です。 色味のアクセントにもなりますし、バッグの強度アップにもなります。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 サイズ:Ⅰ)縦25cm 横17cm マチあり 持ち手35cm(見本のホワイトとコーラル)     Ⅱ)縦25cm 横20cm 持ち手長さ16cm(見本のクリームとピーコック) ●使用素材 バルーンコットン7(綿50% バルキーアクリル50%) 番手:1/2.7 糸長:55g/148m ジュピター(ポリエルテル51% ナイロン49%) 番手:1/6.2 糸長:35g/217m ※2本どりで編みます。 ●使用針・道具 ① かぎ針 8/0 号 ②毛糸とじ 針 ③厚紙 7 ㎝ × 10 ㎝(ポンポン作り用) ※持ち手コード(黒)は、キットに含まれています。 ●カラー展開 クリーム・ピーコック・ホワイト・コーラルの4色展開。 **キットの内容** ●糸セット(玉) ●持ち手コード(色:黒) ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 ※糸のみ販売はございません。 -----doliminue/ドリミーヌ----- 手編み講師・指導員を取得後カルチャースクールの講師、作品販売、書籍掲載など。現在はdoliminue/ドリミーヌを主催し、ワークショップ、各種イベント参加。著書に「ビーズニットブレス」文化出版局 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥3,200
Tセーター №1 『WEVEウエーヴ』 by doliminue/ドリミーヌ
Tセーター №1 『WEVEウエーヴ』 by doliminue/ドリミーヌ
doliminue/ドリミーヌさんとのコラボ編み物キット Tセーター №1 『WEVEウエーヴ』 ウール100%の空気をたっぷり含んだ毛糸は細いところと太いところがランダムに表れてきます。リズム感のある模様編みは太めの棒針でさくさく編み進めます。 作品名のWEVEはこの模様編みから発想しました。 ■この模様はドライブ編みではありません。 詳細は写真入りテキストなど編み方手順をご覧ください。 身頃も袖も減らし目なし(衿ぐりには数段の減らし目あります)にまっすぐ編み一目ゴム編みの衿と袖口の飾り編みはかぎ針を使って簡単仕様に工夫しています。 衿と袖口のメロウな飾りをポイントにワンピースにもデニムにもシャツ&ロングスカートなどなどの装いにも組み合わせ自由のセーター。 軽い着心地と暖かさはお出かけにもお仕事にもお薦めです。 編んでみたい!そんなセーターになりました。 Tセーター 袖を横にまっすぐのばせるTシャツのような形のセーターです。 身頃も袖も目数の増減を少なく模様編みのバリエーションも広がります。 初心者でも編めるように、とじ接ぎが少なくなるように工夫しています。 初心者には難しいゴム止めの技法はありません。 下記の技法を使用します。 (棒針:表目、裏目、かけ目、引き抜き、減らし目、衿ぐりの目を拾う、すくいとじ) (かぎ針:くさり編み、引き抜き、引き抜き止め) パターンには、写真付きの図解が多く掲載されております。 **使用する糸の説明** 「イーグル」弾力性のあるウール原料を使用し、手で紡いだような節を作った糸です。 細い部分と太い部分がランダムに出てくるので、シンプルな模様も複雑な見え方になります。 弾力性があるので、空気を多く含むことができるので保温性があります。 ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 身幅=約50㎝ 身丈=約52㎝ 裄丈(ゆきたけ)首の付け根から肩を通って袖口までの長さ=約52㎝   ●使用素材 イーグル(ウール100%) 番手:1/1.2 糸長:600g/720m ●使用針・道具 ①かぎ針 10/0号 ②毛糸とじ針 ③輪針または棒針8・10・12号 輪針8号(40cm衿に使用) 棒針でも可 ※輪針(80㎝)は往復編みです ④目数リング ⑤段数マーカー ⑥休み目用別糸50㎝×2本・(クリップも可)           ●カラー展開 ブルーグレー・エクリュ・ブラック  の3色展開 **キットの内容** ●糸セット(コーン) ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 ※パターンのみ・糸のみ販売はございません。 -----doliminue/ドリミーヌ----- 手編み講師・指導員を取得後カルチャースクールの講師、作品販売、書籍掲載など。現在はdoliminue/ドリミーヌを主催し、ワークショップ、各種イベント参加。著書に「ビーズニットブレス」文化出版局 【https://www.instagram.com/doliminue】
¥9,800
Auroaアウロラ(スマホケース) 編み物キット byコリドーニッティング 
Auroaアウロラ(スマホケース) 編み物キット byコリドーニッティング 
corridor knitting×60ろくまる アウロラ 編み物キット 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 **キットの説明** 北欧カラーをイメージしてデザインしたスマホショルダーです。 ポケットのないお洋服を着ている時に便利です。 スマホ以外にもお財布などを入れてバッグに忍ばせておけば貴重品だけをさっと持ち出す事ができてお勧めです。 使用する糸「バルーンコットン」は、綿とバルキーアクリルをブレンドした糸です。 バルキーアクリルが入っているんで、糸に膨らみと強度を持たせています。 しっかりと編んでも、重たくならず、使い勝手の良い作品が作れます。 柔らかい糸が手に馴染んで、とても編みやすい糸です。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 幅10cm 長さ15.5cm ●使用素材 バルーンコットン(コットン50% バルキーアクリル50%) 番手:1/2.7 糸長:計50g/約135m ●使用針(道具) 5/0号 かぎ針 4号輪針(100cm推奨) とじ針 はさみ ●カラー展開 5色展開 **キットの内容** ●糸セット ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。
¥2,000
初心者向け 空気を編むアルパカスヌードⅡの編み物キット(棒針編み)
初心者向け 空気を編むアルパカスヌードⅡの編み物キット(棒針編み)
初心者でも編みやすいように、また誰でも使えるようにシンプルなデザインにしたスヌードの編み物キットです。編み図と毛糸のセット商品です。 棒針編みの基本の編み方 「作り目・表編み・裏編み・伏せ止め」の技法で編むことが出来ます。作り方は「ニットラボのブログ」に画像付きで掲載あります。 作り方URL:https://www.knitlabo.jp/blog/4440 **作成時間** およそ4時間~12時間。 使用する糸は、「マリボミックス」という名前のふわっと柔らかい糸です。 ベビーアルパカを使ったブークレヤーンを撚り合わせた後に、摩擦による起毛加工によりふわっとした見た目が印象な毛糸です。また、ブークレヤーンは、空気を多く含む糸でとても軽く暖かいです。ベビーアルパカの滑らかな手触りの糸は、編み心地もとてもいいです。愛知県一宮の工場にて丁寧に作られた日本製の毛糸です。 驚く程の軽さとふわぁふわぁの柔らかさと気持ちの良さ、そして暖かさを是非体感して下さい。 ●使用素材 マリボミックス(ベビーアルパカ65% ウール16% ナイロン19%) 番手:1/2.7 糸長:80g 約216m ●サイズ 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 幅25cm(円周50) 長さ54cm そのままかぶってルーズな感じにするもよし、二つ折りにして好きな柄を出してもよしと使い方は自由です。ボリューム感があるので小顔効果・防寒性も高いです。 巻き崩れたりしたいのもスヌードの良さです。 ※キット内容(毛糸40g2玉・編み図) ※必要な道具(13号の60cm輪針(50~60cm)・とじ針・ハサミ)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。
¥2,600
編どり屋 ウールのもこもこ糸で カレン風 ベスト 編み物キット
編どり屋 ウールのもこもこ糸で カレン風 ベスト 編み物キット
編どり屋さんとのコラボ編み物キットです。 ウールのふわもこ カレン風ベスト タイのカレン族の民族衣装である直線断ちのカレンシャツから 直線で編めるシンプルなシルエット とっても軽く暖かいニットベストです。 使用する糸は、「スプーニャモール」フランス羊毛のモールヤーンです。 編むだけで、毛羽のある表情豊かな編み目になります。 他の色をご希望の場合はショップに質問下さい。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 着丈 51㎝・身幅 55㎝ ●使用素材 スプーニャモール(ウール86% ポリエステル14%) 番手:1/1.9 糸量:200g/238m 極太 ●使用針(道具) 8号棒 目を休めておく針 毛糸とじ針 はさみ **キットの内容** 糸セット(コーン仕立て) パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。
¥6,600
編どり屋 模様編みが楽しいカーディガン 編み物キット
編どり屋 模様編みが楽しいカーディガン 編み物キット
編どり屋さんとのコラボ編み物キットです。 模様編みが出てくるのが楽しく編み進めれるカーディガン。 前立ても身頃と一緒に編んでいくことが出来、 工程の少ない工夫された仕様になっています。 模様編みは一見難しそうに思いがちですが、基本の表編みと裏編みが出来れば、後は交差したりするだけなのでそれほど難しいものではありません。 編み図がついているので、一目一目編み進めているうちに模様が出てくることが楽しみとなることでしょう。 贅沢な太い糸を使っているので、柄が編みあがると同時にあっという間に形になります。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 着丈(ネックポイントから)60㎝、身幅 55㎝ 袖丈は2種類あります。(モデル着用165㎝ レシピ袖丈A長めを着用) ●使用素材 バルーン20(ファインウール70% バルキーアクリル30%) 番手:1/1.4 糸長:700g/980m 極太 ●使用針(道具) ゴム編み部分は、10号または、8号 棒針 本体は、12号 棒針 とじ針 糸切りはさみ ●カラー展開 オフシロ・ライトベージュ・Mグレー・ブラック・グレージュ 5色展開。 **キットの内容** ●糸(700gコーン) ●レシピ・パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。
¥11,000
flow-Re フローリー (マフラー) 編み物キット byコリドーニッティング 
flow-Re フローリー (マフラー) 編み物キット byコリドーニッティング 
corridor knitting×60ろくまる flow-Re フローリー 編み物キット 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 **キットの説明** 木の葉が川面を流れていくようなデザインです。 自然に両サイドが縁編みしたようになります。 flow-Re はflowの難易度を下げてより編みやすく改良したマフラーです。 使用する糸は、天然繊維全体でおよそ3%しか取れない希少なアンゴラ山羊の毛がモヘアの原料となります。ウールに比べ、毛のクリンプ(毛の縮れ)が少なく、キューティクルが小さく滑らかで揃っているため、光沢と繊維にコシがあります。 また、このような毛羽がでている毛糸を「タムタムヤーン」と言います。 そのモヘアをタムタムヤーンに加工する際の芯になる部分にシルクを使用しています。モヘアの自然な光沢からのぞくシルクの強い光沢が、上品かつ高級感を演出し、豊かな表情を生み出しています。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 出来上がりサイスは、 幅26cm 長さ109cm ●使用素材 タイラント(モヘヤ70% シルク30%) 番手:1/4 糸長:70g/280m 合太 ●使用針(道具) 棒針 8号 とじ針 はさみ **キットの内容** ●糸(70g玉) ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。
¥4,000
【数量限定】セーブリッチ(カシミヤセーブル)の毛糸 130g/コーン
【数量限定】セーブリッチ(カシミヤセーブル)の毛糸 130g/コーン
丸安毛糸の人気素材「セーブリッチ」カシミヤ80%セーブル20%の高級糸。 ショールやセーターなど長く愛用頂ける作品やプレゼント用の作品におすすめ。 ご希望の色が在庫切れの場合は、メッセージにてお問い合わせください。 **毛糸の説明** カシミヤは使えば使うほど風合いがよくなる繊維です。 セーブルは高級毛皮で使用される繊維です。繊維自体に空洞が多く存在するのでとても暖かく、とても軽くしなやか、カシミヤにブレンドすることで毛糸により膨らみを持たせる効果があります。 ふんわりとやわらかい、極上の肌触りです。 セーブルとは、”クロテン”という動物の毛です。 セーブルの特徴は繊維の細さです。カシミヤよりも繊維が細く柔らかいです。 また毛には多くの気泡があります。 この気泡があることにより、空気を多く含むことができ、軽さと暖かさが実現します。 ●糸の太さ 番手:2/16(極細~合細くらい) 2~3号針使用。 糸長:130g/約1040m ※コーン仕立て ※紡績の油がついているので、編み上がり後に縮絨(水通し)を行ってください。 ぬるま湯につけ込み、毛糸用洗剤やおしゃれ着洗剤で優しく押し洗いをしてください。 その後、タオルなどで水分をとったら(脱水)形を整えて乾かします。 紡績の油が取れるまで繰り返し行うと、風合いが良くなります。 ※薄い色は白いネップが含まれる場合があります。予めご了承くださいませ。
¥8,800
【数量限定】セーブリッチ(カシミヤセーブル)の毛糸 80g/コーン
【数量限定】セーブリッチ(カシミヤセーブル)の毛糸 80g/コーン
丸安毛糸の人気素材「セーブリッチ」カシミヤ80%セーブル20%の高級糸。 ショールやセーターなど長く愛用頂ける作品やプレゼント用の作品におすすめ。 ご希望の色が在庫切れの場合は、メッセージにてお問い合わせください。 **毛糸の説明** カシミヤは使えば使うほど風合いがよくなる繊維です。 セーブルは高級毛皮で使用される繊維です。繊維自体に空洞が多く存在するのでとても暖かく、とても軽くしなやか、カシミヤにブレンドすることで毛糸により膨らみを持たせる効果があります。 ふんわりとやわらかい、極上の肌触りです。 セーブルとは、”クロテン”という動物の毛です。 セーブルの特徴は繊維の細さです。カシミヤよりも繊維が細く柔らかいです。 また毛には多くの気泡があります。 この気泡があることにより、空気を多く含むことができ、軽さと暖かさが実現します。 ●糸の太さ 番手:2/16(極細~合細くらい) 糸長:80g/約640m ※コーン仕立て ※紡績の油がついているので、編み上がり後に縮絨(水通し)を行ってください。 ぬるま湯につけ込み、毛糸用洗剤やおしゃれ着洗剤で優しく押し洗いをしてください。 その後、タオルなどで水分をとったら(脱水)形を整えて乾かします。 紡績の油が取れるまで繰り返し行うと、風合いが良くなります。 ※薄い色は白いネップが含まれる場合があります。予めご了承くださいませ。
¥5,500
【数量限定】セーブリッチツイード(カシミヤセーブル)の毛糸 130g/コーン
【数量限定】セーブリッチツイード(カシミヤセーブル)の毛糸 130g/コーン
丸安毛糸の人気素材「セーブリッチツイード」カシミヤ80%セーブル20%の高級糸。ネップが入ったカジュアルな見た目の糸。 ショールやセーターなど長く愛用頂ける作品やプレゼント用の作品におすすめ。 **毛糸の説明** カシミヤは使えば使うほど風合いがよくなる繊維です。 セーブルは高級毛皮で使用される繊維です。繊維自体に空洞が多く存在するのでとても暖かく、とても軽くしなやか、カシミヤにブレンドすることで毛糸により膨らみを持たせる効果があります。 ふんわりとやわらかい、極上の肌触りです。 セーブルとは、”クロテン”という動物の毛です。 セーブルの特徴は繊維の細さです。カシミヤよりも繊維が細く柔らかいです。 また毛には多くの気泡があります。 この気泡があることにより、空気を多く含むことができ、軽さと暖かさが実現します。 ネップが混入しているファンシーヤーンです。 ●糸の太さ 番手:2/6(合太くらい) 糸長:130g/約390m(コーン仕立て) ※紡績の油がついているので、編み上がり後に縮絨(水通し)を行ってください。 ぬるま湯につけ込み、毛糸用洗剤やおしゃれ着洗剤で優しく押し洗いをしてください。 その後、タオルなどで水分をとったら(脱水)形を整えて乾かします。 紡績の油が取れるまで繰り返し行うと、風合いが良くなります。
¥8,800
【数量限定】セーブリッチツイード(カシミヤセーブル)の毛糸 40g/玉
【数量限定】セーブリッチツイード(カシミヤセーブル)の毛糸 40g/玉
丸安毛糸の人気素材「セーブリッチツイード」カシミヤ80%セーブル20%の高級糸。 ネップが入ったカジュアルな見た目の糸。 **毛糸の説明** カシミヤは使えば使うほど風合いがよくなる繊維です。 セーブルは高級毛皮で使用される繊維です。繊維自体に空洞が多く存在するのでとても暖かく、とても軽くしなやか、カシミヤにブレンドすることで毛糸により膨らみを持たせる効果があります。 ふんわりとやわらかい、極上の肌触りです。 セーブルとは、”クロテン”という動物の毛です。 セーブルの特徴は繊維の細さです。カシミヤよりも繊維が細く柔らかいです。 また毛には多くの気泡があります。 この気泡があることにより、空気を多く含むことができ、軽さと暖かさが実現します。 ネップが混入しているファンシーヤーンです。 ●糸の太さ 番手:2/6(合太くらい) 糸長:40g/約120m ※紡績の油がついているので、編み上がり後に縮絨(水通し)を行ってください。 ぬるま湯につけ込み、毛糸用洗剤やおしゃれ着洗剤で優しく押し洗いをしてください。 その後、タオルなどで水分をとったら(脱水)形を整えて乾かします。 紡績の油が取れるまで繰り返し行うと、風合いが良くなります。
¥2,800
無花果(ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
無花果(ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
corridor knitting×60ろくまる 無花果 編み物キット 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 **キットの説明** いちじくの実をイメージしたショールです。 糸は軽くて風合いの良い”マリア”を使用しており、大判ではありますが軽いのが特徴です。 シンプルな透かし模様なので初級者の方でも楽しんで編めるデザインです。 つくり目・表目・裏目・かけ目(図解有)・左上2目一度(図解有)・右上2目一度(図解有)・すべり目(図解有)・伏せ目・糸始末の技法を使用します。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 サイズ 58cm×164cm。 ●使用素材 マリア(ベビーアルパカ52%ウール12%ナイロン36%) 番手:1/15.6 糸長:65g/約1014m ※コーン仕立て ●使用針(道具) 輪針 6号棒針 ●カラー展開 オフシロ・ブラック・キャメル・シトロン・ミント・シェルピンク・ラベンダー 7色展開。 **キットの内容** ●糸(計65gコーン) ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 ※糸のみが別商品でございますので、用途に合わせてお選び下さいませ。
¥2,900
甘夏花(マフラー・ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
甘夏花(マフラー・ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
corridor knitting×60ろくまる 甘夏花 編み物キット 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 **キットの説明** 可憐で素朴な甘夏の花びらをモチーフにしています。モヘアで編むことでふんわりとした風合いの編み上がりです。マフラーとしてもショールとしてもお使いいただけます。 「マリア」は、ベビーアルパカの毛を贅沢に使用したタムタムヤーン。 タムタムヤーンとは、ループをつくった後でループ部分を引っ掻くことで毛羽が生まれます。手間をかけた糸作りによりベビーアルパカの毛質を活かした糸が完成しました。 ベビーアルパカは、柔らかさに加えしっとりとした滑り(滑らかさ)が特徴。 暖かさを肌馴染みのよい風合いは着心地の良さへとつながります。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 幅37cm 長さ158cm ●使用素材 マリア(ベビーアルパカ52%ウール12%ナイロン36%) 番手:1/15.6 糸長:60g/約936m ※コーン仕立て ●使用針(道具) 6号 かぎ針 とじ針 はさみ ●カラー展開 サフラン・ラベンダー・ベージュ・エメラルド・クリーム 5色展開 **キットの内容** ●糸(60gコーン) ●パターン ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。 ※糸のみをご希望の方は 「マリア 60gコーン」よりお好きな色をお選びいただけます。
¥2,800
(糸のみ)無花果(ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
(糸のみ)無花果(ショール) 編み物キット byコリドーニッティング 
corridor knitting×60ろくまる 無花果 編み物キット「糸のみ」の商品です。 レシピが不要な方は、こちらの商品をおススメ致します。 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 **キットの説明** いちじくの実をイメージしたショールです。 糸は軽くて風合いの良い”マリア”を使用しており、大判ではありますが軽いのが特徴です。 シンプルな透かし模様なので初級者の方でも楽しんで編めるデザインです。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 サイズ 58cm×164cm。 ●使用素材 マリア(ベビーアルパカ52%ウール12%ナイロン36%) 番手:1/15.6 糸長:65g/約1014m ※コーン仕立て ●使用針(道具) 輪針 6号棒針 ●カラー展開 オフシロ・ブラック・キャメル・シトロン・ミント・シェルピンク・ラベンダー 7色展開。 **キットの内容** ●糸(計65gコーン) ※必要な道具(編み棒・編み針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazon)などでご購入いただけます。 ※糸のみの商品なので、パターンは含まれません。 ※キットが別商品でございますので、用途に合わせてお選び下さいませ。
¥2,100
ルミエールの編み物キット byコリドーニッティング
ルミエールの編み物キット byコリドーニッティング
corridor knitting×60ろくまる ルミエールの編み物キット。 「編んで楽しい着て心地よいものを目指して」編む人が楽しいオリジナルパターンを作られているcorridor knitting (コリドーニッティング)とのコラボ企画。 極細糸の透かし模様のショールです。 軽くて暖かいので、カバンに忍ばせておくと肌寒い日にはとても便利です。 このパターンは文章形式で書かれています。透かし編み部分は編み図も掲載していますう。 **キットで使用する糸の説明** ベビーアルパカの毛を贅沢に使用したタムタムヤーン。 タムタムヤーンとは、ループをつくった後でループ部分を引っ掻くことで毛羽が生まれます。手間をかけた糸作りによりベビーアルパカの毛質を活かした糸が完成しました。 ベビーアルパカは、柔らかさに加えしっとりとした滑り(滑らかさ)が特徴。 暖かさを肌馴染みのよい風合いは着心地の良さへとつながります。 **キットで作れる商品の説明** ●出来上がりサイズについて 手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。 (ショールの幅:128cm 縦:44cm) ●使用素材 マリア(ベビーアルパカ52%ウール12%ナイロン36%) 番手:1/15.6 糸長:60g/約936m ※コーン仕立て ●編地 輪針3号針使用。コリドーニッティングオリジナルの透かし柄 ●カラー展開 オフシロ・シェルピンク・オレンジ・サフラン・エメラルド・シトロン・ベージュの7色展開。 **キットの内容** ●糸(60g)1コーン ●パターン ※必要な道具(輪針3号針/80cm以上推奨・とじ針・ハサミ)はキットに含まれておりません。 編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。 ※糸のみをご希望の方は 「マリア 60gコーン」よりお好きな色をお選びいただけます。
¥2,800
60ろくまる編み物キット販売サイト | 世界が認めた毛糸を使用した編み物キット