編どり屋 和紙を使った定番のニット帽子 編み物キット
編どり屋さんデザイン。
和紙の糸とコットンアクリルの糸を組み合わせて編む、定番のニット帽です。
和紙を使っているので、夏でも涼しいニット帽に仕上がります。
組み合わせて編むことで、さわやかな色合いが涼しげな印象になります。
**キットで作れる商品の説明**
●出来上がりサイズについて
手編みの出来上がりサイズは、同じ糸、同じ針の号数を使った場合でも、編み手さんの手加減などによりサイズ感や質感が変わる事があります。
頭回り52cm、深さ30cm
●使用素材
①バルーンコットン (綿50% アクリル50% ※アクリルはバルキーアクリル使用)
番手:1/4
糸長:40g 160m
②コニファーテープ (和紙100%)
番手:1/3.3
糸長:60g 198m
●使用針
10号の輪針(40cm)
8号の輪針(40cm)
●カラー展開
Mグレー・イエロー・サンセット・ブラック 合計4色展開。
※着用カラーは、Mグレーです。
**キットの内容**
●糸①バルーンコットン40g×1玉
●糸②コニファーテープ30g×2玉
●パターン
※必要な道具(10号の輪針(40cm)または、4本針・8号の輪針(40cm)または、4本針・とじ針・ハサミなど)はキットに含まれておりません。
編み物の道具は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ・トーカイ)または、ネットショップ(Amazom)などでご購入いただけます。
¥ 1,500.